こんにちは、ゆいです。
今回は、和歌山で開催された第2回「たけちゃん会」の様子をレポートします!
◆バケットリストから生まれた“たけちゃん会”
「たけちゃん会」は、私がバケットリストセッションを担当しているクライアント・たけさんの「交流会を開いてみたい!」という夢からスタートしました。
バケットリストとは、自分の人生で「やりたいことリスト」のこと。
多くの人が心の奥に秘めている願いや目標を、実際に言葉にして、行動にうつす。
それはまさに、自己実現の第一歩です。
◆ウォーキングレッスンで心と身体を整える
第2回の会では、ウォーキング講師のいさこさんをお迎えし、体を動かしながらのセルフケアを学びました。

- ストレッチで身体をほぐす
- 正しい歩き方をレクチャー
- 写真を撮るときの姿勢や所作のポイントも
歩きながら、自分の身体と向き合う時間。
歩き方が変わると自信がみなぎってくる、そんな素敵な時間を過ごさせていただきました
レッスン後は、和歌山のオレンジカフェさんによる、心と身体に優しいお食事を楽しみました。
おいしいごはんを囲みながら、参加者同士の交流も自然と深まり、笑顔あふれる時間に。

“誰かと想いをシェアすること”
“夢を語り合える仲間がいること”
これが本当に財産だなあ・・・と感じます。
◆バケットリストは、人生の羅針盤
「自分のやりたいことがわからない」
「なんとなく毎日が過ぎている気がする」
そんな方にこそ、バケットリストセッションはおすすめです。
カウンセリングやコーチングのように、自分の内面を見つめ、
少しずつでも行動を起こすことで、「人生の主導権」を自分に取り戻していくことができます。
◆さいごに|夢をカタチにしたいあなたへ
「自己実現は、特別な人のものではありません」
自分の心に正直になり、小さな“やってみたい”を一緒に叶えていく。
そんな体験を、カウンセリングを通じて広げていきたいと思っています。
🌱 あなたの「やりたいこと」も、一緒にカタチにしませんか?
- バケットリストセッション
- カウンセリング/コーチングセッション
- イベント・講座のお知らせ
▼今すぐ、無料でLINE登録して最新情報をチェック!
👉 公式LINEはこちらから追加