自分のわくわくのタイプを知ろう!あなたはビジョン型?価値観型?

「5年後、10年後どうなりたい?」、ありたい目標に対して逆算して具体的な計画をすることが苦手で辛い・・・そんな経験はありませんか?仕事や試験、昔を振り返って部活動などでの目標を立てても、プレッシャーを感じて、逆にモチベーションが下がる、なんてことも。わたしはまさにこの経験をしていて、目標を立ててもやる気が出ない・ワクワクしない、、と「自分ができない人間なんだ」と落ち込むこともありました・・・。でも、それにはわくわくのタイプには、2種類があるからだったのです。このことを知っておくだけで、自分を責めることなく自分の大切なことを大切にしながら生きることができるはず♪

目次

ビジョン型と価値観型とは?

人のわくわく(やる気)は二つのタイプに分かれます。

ビジョンや目標を決めるとやる気が出る「ビジョン型」
自分らしさや自分の価値観を大切にした方がやる気が出る「価値観型」

  • 年収1000万円を目指す✨
  • 1年以内にマネジャーに昇格

など、明確な目標や夢を設定した方がやる気が出る人を「ビジョン型」

  • 自分のベストを尽くしてお客様が笑顔になる仕事をしたい
  • 肩書きよりも自分らしい働き方・生き方で日々を心地よく過ごしたい

など、自分の価値観を大事できる方がやる気が出る人を「価値観型」といいます。

どちらか一方のタイプにきちんと分類されるわけではなく、誰もが両方の傾向を持っていて、どちらがより強いかということです。その時の状況にもよって変わったり、ライフステージによっても変わることもあるので、「今」の自分がどちらのタイプの傾向が強いのかを知ってみる、簡単なチェックをしてみませんか?

あなたはどちらのタイプ?

5つの二択のチェックシートを用意してみました^^
AかB、それぞれ当てはまる数を数えていてくださいね。

AB
目の前のことから始める将来の目標から見て、今やる事を決める
仕事で大事にしていることが活かされるとやる気が出る将来やってみたい仕事が見つかるとやる気が出る
目標は自分の未来を制約するので、無い方がいい目標がはっきりしないと目的地が見えないので、やる気が出ない
今日1日どれだけ自分の大切にしていることが満たされたか、で満足度を判断する今日1日どれだけ自分の叶えたい未来に近づいたか、で満足度を判断する
旅行では、「どこに行くか」よりも「どう過ごしたいか」の理由の方が大切旅行では、「どう過ごしたいか」よりも「どこに行くか」の行き先の方が大切

いかがでしたか?

A、Bの数を数えてみて、多い方があなたの「今」タイプ(傾向)と考えられます。

  • Aの方が多い:価値観型
  • Bの方が多い:ビジョン型

ビジョン型の目標設定

ビジョン型は、具体的な数字などを設定して目標やビジョンを決めると、やる気が出る!というタイプ。

そのため、「こうなりたい」という大きな目標やビジョンを決めたら、逆算して目標達成のためにやるべきこと、期日などを具体的に決めていくことで、目標に向けて行動しやすくなっていくはずです。

価値観型の目標設定

価値観型は、自分らしさや自分の価値観を大切にした方がやる気が出るタイプ。

そのため、「自分が大切にしている価値観を知ること」「価値観が満たされる出来事を知ること」「そのために必要なことを・行動を決める」こと。
自分の今の生活や仕事で、自分の大切にしている価値観を満たしていくことで心地よい状態(成果がでる)につながっていきます。

特に価値観型の方は、「今日はこんなふうに過ごしたい、1週間後はこうしていたい、1ヶ月後は…」と積み上げて、少し先の理想を叶えていきます。計画を立てるとしても先長くて3ヶ月くらいまでの理想の未来をイメージするくらいが、考えやすいはず◎半年後、1年後の未来も考えないと!と、焦らなくて大丈夫です^^

価値観型のわたし流、自分との向き合い方

28歳のころ今後のキャリアを悩んでいた時に、価値観型の自分を満たして生きるための方法を自分なりに見出してみました。自分の価値観を大切に生きることで、誰かのものさしではなく、自分の幸せ・充実感を感じるための行動を選択できる機会が増えました。誰かの幸せにひっぱられずに、自分にとっての幸せを大切にしていくためのヒントになれば嬉しいです。

自分の価値観・大切にしていることを書き出す

自己分析ノートにできる限り自分の価値観や大切にしている考え方を書き出しだしていきます。書き出していくことで頭の中が整理されて、自分の生き方の指針を見つけるような気持ちを持って取り組んでみます。

28歳の頃に書き出した「大切にしていること」

32歳になってからも常に自分と向き合うようにしていて、最近教えてもらった価値観マップという価値観ワークも取り入れてみています。これがめちゃくちゃよい・・・!自分で書いたものを他の人につっこんでもらうことで、より自分の価値観が明確になってきます。

本やネットで見つけた響いたワードを書き出す

価値観を満たすために、環境や何かを変える必要があると感じた時、どうしても「不安」がつきまとうことってありますよね。そんな時に大切なのが、背中を押してくれる言葉や人の存在。自分の価値観をより強固にするために、書き出して、自分の心へ刻むようにしました。

右上のメモは無視してください・・・

自分にとっての「しあわせ」を考えてみる

価値観はライフステージや状況によっても変化していくものなので、「今」この瞬間、「今」の自分が感じていることを書き出してみました。

(28歳のときのわたしは、こんなことを書いていました。自分にとっての幸せがわかるようになってくると、自分がなにをしたらいいかがわかりやすくなるなあと感じてます。それがいまの #ゆいのBUCKET LISTに繋がっています)

理想の生活をしている人に会う頻度を増やす

自分の価値観を満たすような生き方をしている方はどんな人かを知り、できる限りアンテナをはるようにしました。ありがたいことに仲の良い友人が起業をしていたこともあり、たくさん話を聞くことで、自分の価値観のまま生きて「大丈夫」という安心材料を増やすことができました。今でも近しい価値観の人と一緒にいることをほんとに、大切にしています。

大きな決断は、事後報告

価値観を大切にするために、大きな決断をするとき。例えば、会社を退職する時などの大きな決断の際は、いろんな人に相談はしないと決めました。わたしは人の意見に悩みやすく、迷いが出やすい。そういう性格とわかっていたので、相談は❸のような人にだけするようにしました。いつも、自分の中から「不安の種」を増やさないように心がけています。

価値観型は環境を変えなくても自分を満たせることを知っておく

大きな決断をしなくても、価値観型は「今ここ」から自分のマインド次第で満たしていくことができます。例えば、忙しすぎて家族や友人との時間を大切にしたい価値観が満たされていない時、その原因は何かを振り返り、「休む」という勇気を持つだけで満たしてあげることができます。そのことを知っているだけで、自分に負荷なく無理なく、生きる方法をみつけることができます。

さいごに

人にはタイプがあると知っているだけで、「なんで自分はこれができないんだろう・・・」と悩まずに、自分の生き方に自信をもって過ごすことができます。大切にしていることも、幸せと感じることも10人いれば10通りの考えがある。だからこそ、自分がわくわくすること、自分の中で満足感・充実感を感じながら生きられるように、自分と向き合っていきたいですね^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アーユルヴェーダとヨガの知恵でこころとからだをつなぎ、やりたいことをやってみる。伴走型のBUCKET LISTカウンセラーとして活動しています。

目次